八千草薫さん死去の死因はすい臓がん

女優の八千草薫さんが死亡した
という訃報にとても衝撃をうけました。

八千草薫さんといえば若い時も現在も
かわいい人という印象です。

八千草薫さんは88歳という年齢で
亡くなられました。

日本の女性の平均寿命は
厚労省が公開したデータである
平成29年簡易生命表によれば
2018年度は

”87.26歳”

という統計データがあります。

彼女が平均寿命よりも長く
生きられたということよりも
今後、八千草薫さんの心温まる
女優としての立ち振る舞いを
見ることができないと思うと
悲しいです。

そこで今回は
八千草薫さんの訃報を受け
色々と振り返ってみました。

八千草薫さんはすい臓がんが死因なのか?

八千草薫さんの死因は
時事通信社によると

”すい臓がん”

とされています。

亡くなられたのはいつかというと
2019年10月24日の午前7時45分
ということです。

実は、亡くなられる直前まで会話ができていたそうです。

本人も自身の体調に関して
”変わったことは特にない”
午前6時ごろの看護師の巡回時に
会話をしたということです。

本当に急に亡くなられたようです。

八千草薫さんはすい臓がんの手術を
2018年に受けています。

その後は一時期は回復し

  • ドラマ
  • 舞台

などで活躍するも
2019年2月に

”肝臓がん”

が発見されたということです。

2月に肝臓に見つかった
八千草薫さんのガンが
すい臓がんからの転移なのかということは
報道されていません。

なので、もしかしたら
肝臓がんが直接の死因だったの
かもしれません。

もしくは、
すい臓がんの手術をした時点で
転移が認められたのかもしれません。

とはいえ、
公式発表で死亡原因はすい臓がんと
なっています



八千草薫さんのプロフィールのまとめ

八千草薫さんのプロフィールのまとめをwikiより簡潔にまとめました。

名前 八千草薫(やちぐさかおる)
本名 谷口瞳
生年月日 1931年1月6日
出身地 大阪府
職業 女優
専門
  • ドラマ
  • 舞台
  • 映画
事務所 柊企画
配偶者 谷口千吉

八千草薫さんの勲章の受勲歴について

八千草薫さんは勲章を受勲しているって
知っていましたか?

  • 1997年 紫綬褒章
  • 2003年 旭日小綬章

しかも、2回も勲章を受勲されているんです。

では、それぞれの勲章の意味について
簡単に説明します。

紫綬褒章
読み方は【しじゅほうしょう】と読みます。
学問や芸術や技術の開発などの功労者に送られる勲章です。
彼女は芸術=芸能で評価されたものと思われます。
旭日小綬章
読み方は【きょくじつしょうじゅしょう】と読みます。
対象者は公職の方や功績の内容で顕著な
功績をあげた方とあります。こちらも
芸能面での活躍を高く評価されたと思われます。

芸能活動で長年にわたり国民に
憩いや娯楽を与えた彼女は
国に評価されるという本当に
すごい大女優なんですね。

実は受勲のほかにも彼女は
環境庁の自然環境保全審議会委員
をいうポストも担当した経験を持っています。

これは趣味が登山という部分が
大きかったのかもしれませんね。


すい臓がんで亡くなった有名人は

すい臓がんは本当に怖い病気です。

がん研有明病院の統計データによると
すい臓がんの手術後の5年生存率は

10-30%くらい
参照:がん研有明病院-がんに関する情報-より

と記述されています。

八千草薫さんと同様に膵臓がんでなくなった
有名人はどんな方がいるのでしょうか?

  • 安倍晋太郎(安倍晋三の父親)
  • 夏八木勲
  • 坂東三津五郎
  • 千代の富士貢
  • 星野仙一

ここでは一部ではありますが
多くの方が知っている有名人の
中からほんの一部を紹介しました。

まとめ

八千草薫さんの訃報が報道され
多くの人が驚いたと思います。

私自身もそのうちの一人です。

八千草薫さんの葬儀は近親者で
すでに済まされているそうです。

本人の希望でファンとのお別れ会も
行われないということです。

このたびは、まことにご愁傷様でございます。
心からお悔やみ申し上げます。