ラグビー日本代表 VS スコットランド戦は台風の影響なしとして予定通り10月13日開催決定!!特別措置などがあるようです

こんにちは。

台風19号「ハギビス」が猛威をふるった今週末。
心配されていたラグビーワールドカップの
日本代表 VS スコットランド戦の開催ですが
中止にはせず予定通り10月13日に開催
することが決定しました。

ラグビーワールドカップ日本対スコットランド戦予定通り開催

ラグビーファンが心配していた
日本対スコットランド戦ですが
予定通り開催されることが報じられました。

ラグビーの国際統括団体ワールドラグビーとW杯日本大会組織委員会は13日、同日の日本-スコットランド(午後7時45分、日産スタジアム)を予定通りに実施すると発表した。台風19号による影響を慎重に検討した結果、試合開催が可能と判断した。

同委員会の嶋津昭事務総長は「台風19号が日本列島を縦断し、各地で甚大な被害がでています。被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。ラグビーワールドカップは9月20日の開幕以来、日本中で大きなご支持をいただき、本試合の開催についても多くの声をお寄せいただきました。大会を応援してくださる皆様からのご期待に応えるべく、実現を目指してご尽力いただいた開催自治体の方々、会場復旧に携わる関係者の皆様にここに改めて感謝を申し上げます」と、W杯日本大会の公式ホームページにコメントした。

アイルランドが決勝トーナメント(T)進出を決め、残る1つの枠は日本とスコットランドに絞られている。日本はスコットランドに勝てば1位突破。引き分けでも勝ち点16でアイルランドと並ぶため、直接対決の結果によって1位での決勝T進出が決まる。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp

先日の台風の被害を受けた人々のためにも
少しでも気持ちが前向きになれるように
日本代表には勝ってほしいですね。



ラグビー日本代表は決勝トーナメントにすすめるの!?

もし、スコットランド戦が開催されなかった場合は
無条件で引き分けとなり決勝トーナメント
進出が決定していたのですが
スコットランド戦が開催されるとなると
すこし話が変わってきます。

ラグビー日本代表選手はもとより
不戦勝は望んでいなかったので
スコットランド戦の開催は希望にそった
形になったかもしれませんが、
ファンの中には不戦勝をと思っていた人も
いるかもしれません。

そこでラグビー日本代表がどうすれば
決勝トーナメントに進むことができるのか
まとめてみました。

【決勝トーナメントに進むことができる】

・スコットランドに勝利する(BP:4)
・引き分け(BP:2)
・スコットランドに負けた時でも4トライ以上とって7点差以内の負け(BP:2)

この条件なら決勝トーナメントに進出できます。

これ以外の条件の場合は、
10月13日の試合結果によっては
日本は敗退することになります。


SNSが伝えていることは!?

どうやら今回は特別措置で飲み物はスタジアムの中に
持ち込みができるようです。

しかし、できるだけ水筒に入れてほしい
ということです。



開催に対しての世間の反応は!?

今回の台風の影響なしでの
日本対スコットランド戦の開催についての
世間の反応はどうなのでしょうか?

  • また、これはこれでもめるだろうな。
    交通網がまだ麻痺してるからいけない人もいるから。
    払い戻しやらななんやらで。
  • よし!!!決まった!!
    スコットランド??????
    勝負です!!!
    楽しみにしております。
    全力応援致します。
    頑張れ日本
    絶対いい試合になる事間違いない!
  • 日本対スコットランド戦が開催出来るみたいで良かったです!

    ただ…元々決められたルールといえ、開催国として試合中止で敗退してしまったイタリアなどについてももう少し伝えても良いのではと思いました。

    自然災害で仕方ないのですが来年の東京オリンピックは大丈夫なんでしょうか。

  • 芝の状態はどうなんですか?
  • 良かった。
    まずはトライを取るべし。
    スクラムやるべし。
    ボーナスポイントを取るべし。
  • めっちゃ喜びたいけど、東日本が一夜にしてこんな壊滅的状況になってしまっただけに、なんか素直に喜べない。
  • ラグビー、スコットランド戦の開催が決まったことは良かったけど、台風が来る前までの発言で日本代表にボコって欲しいな、と思っております
  • 台風は過ぎたが、明るくなって、各地の被害状況が報道されるのを観て、胸が痛む。
    ラグビーワールドカップ日本vsスコットランドの試合も開催されるということで、勇気と元気を与えてくれる試合を期待してます。

様々な声があがっていますね。

スコットランドの台風が来る前までの発言についてや
純粋に日本がスコットランドに勝利してほしい
という声や遠くからくる人の交通網の心配や
交通網がマヒしてこれない人に対する
チケットの払い戻しについてなど世間から
色々な反応が出ています。

特にチケット関連の声については
今後ラグビー協会がどのように対応するのか
がきになるところですね。



まとめ

台風の影響を乗り越えて
ラグビーワールドカップ
日本対スコットランド線の開催決定!!

もちろん日本代表には決勝トーナメントに
進んでほしいとは思いますが
台風の影響で試合会場に来ることができない
人に対しての配慮など試合結果と違う
側面での対応も気になるところですよね。

がんばれラグビー日本代表!!