
こんにちは。
週刊文春によると
関大コーチの疑惑に対する反論について
報じました。
このモラハラ問題の中心にいるのは
モラハラをうけた織田信成さんと
モラハラをしたという
関西大学のコーチである
「濱田美栄さん」
であると報じています。
ということで今回は、
・関大コーチが疑惑に反論
・濱田美栄コーチのプロフィールや経歴は!?
・ファンやニュースを聞いた人の反応は!?
などについて紹介していきます。
関大コーチが疑惑に反論した内容とは・・・
関西大学のコーチである濱田美栄さんが
モラハラの疑惑について反論したというのです。
では、その内容とはいったいどういう
ものだったのでしょうか?
フィギュアスケート元五輪代表で、監督だった織田信成(32)が9月29日、自身のブログでモラハラ被害を告発した関西大学アイススケート部を巡る問題。“容疑者”とされるコーチの濱田美栄氏(59)が「週刊文春」のインタビューに答え、潔白を主張した。
2017年4月に母校・関西大学のアイススケート部監督に就任した織田だが、9月9日付で突如、退任。9月29日、織田は自身のブログで次のように訴えた。
〈リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、その影響で今年春頃から体調を崩すようになり、辞任するまでの3ヶ月間リンクに行く事が出来なくなった〉
織田が主張するモラハラとは何か。関大関係者が明かす。
「織田さんはスケート部所属の学生の学業がおろそかになっていることを問題視。他のクラブのように、インカレなどの試合出場に成績の基準を設けたほうがいいと主張し、部則を変えようと動いた。そこに立ちはだかったのが、宮原知子や紀平梨花などへの指導で知られる濱田美栄コーチだった。濱田コーチは織田さんに『練習する時間がなくなる』などと反対し、織田さんが挨拶しても無視するようになった」
濱田氏は「週刊文春」の直撃取材に「私の名前になってんの!? もうショックやわ」と驚きながらも、50分にわたりインタビューに応じた。
「勉強が大事という織田君の考えには賛同しています。ただペナルティありきではなく、勉強ありきが一番望ましいんじゃないかな。学生たちが不安に思って、私たちコーチに相談に来たこともありました」
挨拶を無視するなどのモラハラ行為は?
「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」
織田氏は、「多忙が辞任の理由ではない」と主張している。
「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」
織田の所属事務所は次のように回答した。
「織田が指導方法と部則の改定をしようとしていたこと、濱田コーチとの間に意見の相違があったことは事実です。ブログで掲載したモラハラ行為について、具体的な内容、その行為者についてお答えすることはできません。織田は芸能活動とリンクでの指導も両立させており、監督就任後は、休日返上で指導にあたってきました」
織田、濱田コーチ、二人の言い分は真っ向から食い違っており、今後もさらなる議論を呼びそうだ。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp
濱田美栄コーチのプロフィールや経歴は!?
実は、濱田美栄コーチは以前に情熱大陸に
出演した経歴を持っています。
関西大学アイススケート部のコーチであり
・宮原知子
・紀平梨花
・本田真凜
などへのコーチングを行った経歴も持っています。
濱田美栄コーチのプロフをまとめてみました。
名前 | 濱田 美栄(はまだ みえ) |
生年月日 | 1959年10月29日 |
出身地 | 京都府京都市 |
職業 | 関西大学アイススケート部コーチ |
出身校 | 中学校:京都市立藤森中学校 高校:京都市立日吉ヶ丘高等学校 大学:同志社大学 |