エレノア鼻水吸引器の口コミは購入前に知っておきたい。大人にも使えるって本当?

エレノア鼻水吸引器は

  • 小児科医
  • 耳鼻科医
  • お客様の声

を元に開発された電動鼻吸い器です。

エレノア電動鼻水吸引器はもちろん
「医療機器認証」という厚生労働省が
認可
しているもので

  • 安全性
  • 効能効果
  • 製造方法

など様々な細かいチェック項目を
通過した数少ない機器なんです。

でも、実際にエレノアの電動鼻水吸引器を
使っている利用者の口コミや感想って
とても気になりますよね。

どれだけ小児科医や耳鼻科医などが
おすすめしても使っているユーザーが
満足していない商品は購入するのに
ためらってしまいます。

そこで今回の記事は
エレノア電動鼻水吸引器の

  • 口コミや感想
  • 大人にも使えるのか?
  • 賢くお得に購入する方法
  • 購入する前に知っておきたい使い方

などについて紹介していきます。

エレノア鼻水吸引器の口コミ

いちばん最初にお伝えするのは
エレノア電動鼻水吸引器の口コミです。

ここは特にチェックしてくださいね。

ではまずは悪い口コミからです。

悪い口コミや感想

あまり吸いません

小児科の鼻水吸引器の吸引力を10だと
するとエレノアは2くらいという印象です。

思っていたほど鼻水を吸わないので
とても残念です。

吸引力の調節がむずかしい

鼻水の吸引に関しては思っていたよりは
吸い込んでくれます。
ただ吸引力の調整ダイヤルの調節が
うまく調節できません。

まだ使い始めたばかりですが
コツを掴むまでもう少しかかりそうです。

音が・・・

思ってた以上に音が大きいです。
少しでも響かないようにとクッションの上で
使っていますが夜中使うには少し厳しいかも

悪い口コミのまとめ

エレノア鼻水吸引器の悪い口コミを
まとめると

  • 吸引力が弱い
  • 吸引力のダイヤル調節がむずかしい
  • 音が大きい

このようなネガティブな口コミや感想が
多かったです。

音に関しては機械なので
やはりそれなりに音は出てしまいます。
耳鼻科でネブライザーなどを使う時より
すこし大きな音ですね。

慣れれば問題ないのですがなれるまでは
周りに迷惑がかかっているのでは??と
思っちゃうかもしれません。

吸引力に関しては、もしかしたら使い方
に問題があるのかもしれませんね。

使い方でかんたんにイメージできるのは

「ストローだと思ってください。」

ストローで飲み物を飲む時は
水面からストローの先をを離してしまうと
全然のめないじゃないですか?
それと一緒でしっかりストローを飲み物
の中につける容量でノズルで鼻の穴を
しっかりとおおい空気がもれないように
してください。
そうしないといくら吸引力が強くても
吸い込まない原因になってしまうんです。

良い口コミや感想

粘り気がある鼻水も吸い込みます

はっきりと言うと吸引力は
耳鼻科のものよりは劣りますが
しっかりと粘り気のある鼻水も吸引して
くれます。一番満足しているのは子供が
楽そうに呼吸をしてくれるよう
になったことです。

買ってよかった

普段お世話になっている小児科で使っている
エレノアの鼻水吸引器が気になって購入
してみました。病院でも使っているものなので
あんしんして使えています。

耳鼻科に行かなくてもよくなった

やはり病院に鼻水を吸引しに行くと
他の子供から風邪がうつってしまうのでは
と心配していました。これを購入して
耳鼻科に行かなくて良くなったのは本当に
助かっています。準備や待合室での待ち時間
はほんとうに無駄だと思っていたので。

使い方がほんとうに簡単

いつもいっている病院の先生に紹介され
購入しました。吸引ダイヤルがついていて
調節もダイヤルを回すだけでかんたんです。
お手入れもパーツの分解や組み立てが楽ちんで
機械オンチな私にもすぐにできました。

奥の鼻水もしっかりと吸えます

レビューの中に吸引力がないというレビューを
見けて購入前は少し不安でしたが
使い方の問題ではないでしょうか?私は
なんの問題もなく鼻のおくまでしっかりと
鼻水を吸引できています。ノズルを鼻に
しっかりと押し当てて角度をいろいろと
調節するとしっかりととれますよ。

良い口コミや感想のまとめ

良い口コミの中には
かかりつけの医師に進められて購入した
という人が結構いました。
やはりかかりつけの医院で使われている
鼻水吸引器は実際に使用感を見ている
だけあって信頼度は高いようです。

良い口コミの中でいちばん納得したのは
時間についてでした。

「病院に行く準備の時間や
移動時間や待合室での待ち時間、
また病院で病気を移されるリスク」

と考えているお母さんのコメントを
みて

”なるほど!!たしかに!!”

と納得しました。

いろいろなコストを削減できるという
部分に目をつけるのであれば
購入した利点は大いにありますよね。

エレノア電動鼻水吸引器は大人にも使えるの?

エレノア電動鼻水吸引器は大人にも使えるの
かという疑問を持っている人もいるようなので
エレノア電動鼻水吸引器が大人も
利用できるのかも調べてみました。

結果は・・・・

エレノア鼻水吸引器は大人でも
もちろん利用できます。

花粉症のシーズンは大活躍しますし
もちろん大人も風邪は引いてしまいます。

もし、子供と大人で兼用する際は
かならず使用後は洗浄することです。

子供がつかったあとに大人が使う場合でも
面倒だとは思わずに一度お手入れしてから
使用してください。

でないと病気の感染リスクが高くなります。

ノズルだけ交換とかではなくて
かならずすべてのパーツを水洗いしてから
使うようにしましょう。

吸引力の調節ダイヤルもついているので
子供も大人も適切なパワーで使うことが
できます。

もし子供の風邪以外にあ母さんやお父さんに
鼻炎があるのでしたら家族で利用するのも
ありですね。

エレノア鼻水吸引器は楽天とAmazonどちらが最安値

エレノア鼻水吸引器をもしあなたが賢くお得に
購入したいと考えているのであれば
ネット通販がおすすめです。

理由はネット通販は

  • 人件費が店舗販売よりもすくない
  • 販売店などの場所代がかかっていない

など販売にかかる必要経費が少ないため
メーカー小売希望価格よりも
安く購入することができます。

私がおすすめなのは
エレノア鼻水吸引器の発売元である
「東京エム・アイ商会」が販売をしている

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

がおすすめです。

なんだかんだで正規店からの購入が
いちばん安心ですよね。

しかも、「東京エム・アイ商会」が

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

この販売サイトで
エレノア鼻水吸引器を最安値で販売
しています。

おすすめはあなたがよく使っている
通販サイトで購入することです。

理由はかんたんです。

ポイントがそれぞれ違うからです。

ポイント分で考えると

  • Amazon(513ポイント)
  • 楽天市場(342ポイント)
  • yahooショッピング(513ポイント)

なので

  • Amazon
  • Yahooショッピング

がお得かもしれませんね。

楽天モバイルや楽天カードを利用している
人は楽天市場が逆に一番お得になるかもです。

エレノア電動鼻水吸引器の使い方

エレノア電動鼻水吸引器の使い方については

気をつけることは

「組み立てる際に隙間を作らない」

これを意識してパーツを組み立てていきます。

次は、

「指でノズルの先をふさぎ吸引力調節ダイヤル
を回して圧力をだいたい-20kpsに合わせる」

吸引圧力の調節が終わったら

「少量の水を吸いチューブの中を濡らします。
これによってチューブに鼻水がくっついて
取れなくなるということを防ぎます。」

ここまで行ったらあとは
鼻水を吸引するだけです。

「ノズルの先で鼻の穴をしっかりとおおい
ノズルの角度を上下左右といろいろと
変化をつける
ことでより多くの鼻水を
吸引することができます。」」

吸引が終わったら

「水を吸引してチューブの中の鼻水を
軽く洗い流します。」

最後にお手入れです。

すべてのパーツを分解して水洗いします。
(食器用洗剤は絶対に使わない!!)

洗うパーツは

  • ノズル
  • チューブ
  • 吸引ボトル関連部品

本体は防水ではないので水に絶対に
濡らさないようにします。
(故障の原因になります)