デカトロン390円バッグ

デカトロンの通販で
なんとリュックが390円で購入
できるんです。

その他にも様々なスポーツ用品の
取り扱いがあります。

安くて種類があるスポーツ系のネット通販って
ありそうでなかったジャンルですよね。

練習着やインナーや消耗が激しいアイテムは
安いものの方が経済的にもコスパが
いいです。

もしあなたがこれから

  • ランニング
  • ウォーキング
  • ヨガ
  • キャンプ
  • トレッキング

などのスポーツを始めてみようかなと
思っているのであればデカトロンの通販で
安くはじめてみるのもありかもしれませんね。

この記事では、
デカトロン通販で話題になっている390円の
リュックの詳細や2秒で設営できるテント
など
の詳細、またデカトロン通販のメリットや
デメリットをお伝えしていきます。

▼デカトロン通販はこちら▼


この記事に使っている画像や口コミの
引用元:デカトロン公式通販サイト

デカトロン通販でリュックが破格の390円

デカトロン通販でリュックが390円で
購入できるんです。

ではその390円のリュックのクオリティーは
どうなんでしょうか?

デカトロン390円バッグ

タイプ QUECHUA(ケシュア) NH100
容量 10L
ファスナー ダブルファスナー
外ポケット
内ポケット
サイズ 高さ39×幅20×奥行き12cm
耐久性 背面と底面に耐摩耗性素材使用
クッション 背中面にクッション使用
素材
  • ポリエステル
  • ポリウレタン

普段使いのリュックとしては申し分ないスペック
ですよね。
デカトロンのリュックの口コミも
かなり好評ですね。

メリット(良い口コミ)

  • 大きさは500mlのペットボトルを
    横向きに入れても問題ない大きさです。
  • 見た目は小さく見えるけど
    容量的には日常生活に使うには十分です。
  • シンガポールで購入しました。
    軽さにびっくりです。
  • 試しに普段使うものを入れてみました。
    財布・スマホ・手帳・飲み物・折りたたみ傘
    などを入れても問題なしです。

メリットでは、価格が安すぎる不安とは
裏腹に390円でこのクオリティーは
良いという口コミが多いです。

では次はデメリット(悪い口コミ)を
見てみましょう。

デメリット(悪い口コミ)

  • 思ったよりも安っぽい
  • 本体とファスナーの色が違う部分が
    マイナス評価
  • 思ったよりもサイズ感が小さい

デメリットでは値段と比べて○○という
意見が多かったです。

とりあえず390円の製品なので
値段と比べると○○でした。という感想は
すこしいかがなものだとは思いませんか?

しかし、この様にデメリットとして悪い口コミ
を残しているのはレビュー全体の5%にも
満たされていない
ので利用者全体の感想という
よりは一部の利用者の感想ということで
あまり参考にはなりません。

しかし、高級感を製品に求めている人には
不向きな製品であるのには間違いないです。

このリュックの使用が向いているのは

  • 遠足
  • 社会科見学
  • 野外活動などのサブリュック

などの学校行事や

  • 川遊び
  • 小さな子供に使う
  • 沢登り

などあらがじめ汚れることが
分かっている場合に使うのがおすすめですね。

>>デカトロン【390円リュック】はこちら<<

デカトロンってどんなブランド

デカトロンってスポーツブランドは
知っていますか?

デカロトンは1976年フランス北部の
リールという地域で設立されました。

デカトロンの理念は

【 良いものを安く提供 】

わたしたち消費者がもっとも望んでいること
ですよね。

とはいえ実際にはなかなかその様なブランド
にであるのはむずかしいです。

もちろんただ安くするだけでは
品質が比例して悪くなってしまいます。

だから、

  • 効率的な物流システム
  • 無駄のない在庫管理
  • 計算された商品設計

などでコストを最大限に抑え
販売価格をスポーツブランドにしては
かなり安く抑えているのが特徴です。

ワークマンプラスとデカトロンの違い

最近話題なのはワークマンが
作業服のメリットをカジュアルに置き換えて
話題になっていますよね。

では、

  • ワークマン+
  • デカトロン

この両者の違いとは
どの様なことなのでしょうか?

一番の違いは

デカトロン=スポーツブランド

ワークマン+=作業着ブランド

この部分が大きな違いです。

もしかしたらこの記事を読んでいるあなたは

「スポーツウェアも作業着もさほど違いはない」

と思っているかもしれません。

しかし、実はこのスポーツ・作業着の違いは
思っているよりも大きいんです。

スポーツウェアでも作業着でも
動きやすいというのは同じです。

では、何に違いがあるかというとそれは

【 来ている人の環境と使用サイクル 】

この部分に大きな違いがあります。

ワークマン+の製品は基本的に作業着を
カジュアルにデザインし販売されています。

ここでポイントなのは「作業着を」をいう部分

私は以前、作業系の仕事を行っていたことが
あるのでわかるのですが、作業着って
気に入ったものがあれば同じものを何度でも
購入して使い続けるんです。

だって仕事を行うための制服のようなもの
ですからね。

ていうことはワークマン+の側にたって
考えてみるとスポーツウェアの様に
頻繁にデザインを変えなくてもいいし
在庫処分のセール行う必要もない
ということです。

一方、デカトロンはスポーツブランドなので
デザインはシンプルかもしれませんが
頻繁に新製品が発売されます。

さらに、ワークマン+では売っていない

  • キャンプ用品
  • フィットネス用品
  • サイクリングや自転車
  • ランニング用品
  • サーフィンやカヤックやサップ

などの製品もリーズナブルに幅広く
扱っています。

▼デカトロン通販はこちら▼


デカトロン通販で買えるテントが秀逸

デカトロン通販には390円のリュック以外にも
実は秀逸な製品があります。

その一つが

「2秒でひらくテント」です。

どの様に開くかは実際に動画で
みてみるのが一番わかり易いと思うので
気になる場合は動画を再生してみてください。

実際には2秒よりはかかっているかも・・・
ですが5秒くらいで完成していますよね。

折りたたんで片付けるのも動画後半で
実践していますが約10秒くらいで
片付け完了です。

キャンプって準備も楽しいですが
テントの設営は男性の仕事になりがちで
これは楽しいと言うよりは早く終わらせて
他の準備に取り掛かりながら

「みんなと一緒にワイワイしたい」

というポジションではないですか?

この
「2Seconds Easy」という点とは
そんなテントの準備に飽き飽きしているあなた
おすすめの製品です。

だって

  • 準備は5秒
  • 片付けは10秒

ですよ。

テントの素材

テントの素材には「FRESH & BLACK」という素材
を使用しているから

  • 遮熱
  • 遮光(99%)
  • UPF50+

テントの準備方法【図解】

テントの準備方法

テントの準備方法はこちらです。

  1. 袋から取り出す
  2. 紐が出ている部分を持って広げる
  3. 紐を引っ張る

たったこれだけの3ステップです。

文字にして説明する必要のないくらい
簡単ですよね。

あなたがテントの設営準備が面倒だとは
感じていませんか?

>>2Seconds Easyテントの詳細はこちら<<

デカトロン通販での製品の検索方法

スマホでの商品検索方法を紹介しますが
パソコンでも同じ部分にアイコンがあるので
スマホと同様の方法であなたの気になる製品を
サイト内検索することができます。

まずはデカトロン通販サイト
へ進みます。

デカトロンtop

スマホでもパソコンでも画面の左上にメニュー
アイコンがあります。
それをタッチすると下の画面に移動します。

ここでは2人用のテントを探すという
設定で商品検索を行っていきます。

デカトロンメニュー1

「スポーツから探す」を選択

 

デカトロンメニュー2

「アウトドア・スポーツ」を選択

 

デカトロンメニュー3

「キャンプ」を選択

 

デカトロンメニュー5

「テント・シェルター・アクセサリー」を選択

 

デカトロンメニュー6

最後に「キャンプ用テント2~3人用」を選択

 

デカトロンのキャンプ用品

するとキャンプ用テントの2人用のある
ページに到着します。

カテゴリーが細かく分類されているので
少し面倒だと思ってしまうかもしれないですが
カテゴリーが多岐にわたり分類されているという
ことはユーザーが細かく商品を検索できるので
良いことだとは思いませんか?

まとめ

デカトロンはフランスから2020年に
日本に初上陸したスポーツブランドの
通販サイトです。

低コストで製品開発を行っているため
様々なものが低価格で購入することが
可能です。

扱っているスポーツのジャンルは

  • アウトドア全般
  • ランニング・ウォーキング
  • サーフィン・カヤック・サップ
  • シュノーケリング・フリーダイビング
  • ヨガ・ピラティス
  • テニス・バドミントン・卓球・スカッシュ
  • サイクリング・自転車
  • キックボード・インラインスケート・スケボー
  • サッカー・フットサル
  • ゴルフ
  • アーチェリー
  • スキー・スノボ

これ以外にも多くの種類のスポーツ用品の
ラインアップが豊富に揃っています。

安いブランドだからメインで使うのはあれでも
練習用とかアンダーウェアに使うのは
コスパが良いと思いませんか?

▼デカトロン通販はこちら▼