金田正一さんが死去 彼を死亡に至らしめた死因とは!?歴代最高の記録保持者であるかれの実績や経歴やプロフを紹介

金田正一さんが死去されたという
報道が入ってきました。

金田正一さんといえば
知っている人は多いと思いますが
元プロ野球選手で投手で
通算成績が巨人や国鉄時代通算で

”400勝”

という日本人投手の中でも
過去最高の実績を持っている投手です。

ちなみに1位は金田正一さんの400勝
2位は米田哲也さんの350勝
3位が小山正明さんの320勝と
1位と2位の差が50勝とその差は
本当にすごいです。

その記録も
1950年から1969年まの間の
19年間で達成しています。

単純計算しても年間21勝は
していた計算になります。

そう考えると本当に
すごいとしか思えませんよね。

そこで今回は

・金田正一さんが死去 彼が死亡した死因は!?
・プロフや実績
・世間の反応

などについて紹介していきます。

金田正一さんが死去 彼が死亡した死因は!?

金田正一さんが死去されたという報道が
入ってきました。
そこで金田正一さんが死亡した死因に
ついて調べてみました。

プロ野球の国鉄、巨人で通算400勝を挙げた金田正一氏が死去したことが6日、分かった。同日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、都内の病院で亡くなった。86歳だった。巨人が発表した。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp

どうやら、金田正一さんが死亡した死因は

”急性胆管炎による敗血症”

ということです。



金田正一さんのプロフィールや経歴

金田正一さんのプロフィール

名前 金田正一
生年月日 1933年8月1日
出身地 愛知県
職業 元プロ野球選手
ポジション 投手
出身校 名古屋電気学校
高校:享栄商業高等学校
プロ野球殿堂入り 1988年

金田正一さんの実績と経歴

金田氏は愛知県出身。享栄商高を中退し、1950年に国鉄(現ヤクルト)入り。8月入団ながら速球と縦に落ちるカーブを武器に8勝、打者としても17歳2カ月で史上最年少本塁打を記録した。51年から14年連続で20勝以上をマークし、球界を代表する大投手に。対巨人、対長嶋茂雄に闘志を燃やし、58年4月5日の開幕戦(後楽園)では、デビュー戦の長嶋から4打席連続三振を奪った。

巨人移籍5年目、通算400勝を達成した69年に現役を引退した。前人未到の400勝、4490奪三振と298敗はともに史上最多。沢村賞には3度輝いた。背番号34は巨人の永久欠番になっている。

引退後は73年から78年まで、90年と91年にロッテ監督を務め、74年にはリーグ優勝と日本一に導いた。88年に野球殿堂入り。「カネやん」の愛称で親しまれ、ロッテ監督退任後は野球解説者、タレントとして活躍した。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp

金田正一さんの告別式について

金田正一さんの告別式については
次のように発表されています。

巨人の発表によると通夜、告別式は近親者のみで行われ、喪主は長男・賢一さん。後日、お別れの会を行うという。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp

告別式は親族などの親しい間柄で
行われるそうです。

後日、ファンも参加できる形式の
お別れ会があるというように巨人が発表しています。



金田正一さんを亡くした世間の反応は!?

  • ロッテの監督時代の破天荒ぶりは、印象的だった。
    近鉄のトレーバーとの乱闘劇は、珍プレー好プレー大賞で何度も見た記憶があった!400勝もする投手なんて、もう二度と現れないだろう。謹んでお悔やみ申し上げます。
  • サンモニのスポーツコーナーゲストでは唯一、
    張本さんが反論できない人物でしたね。
    ご冥福をお祈りします。
  • 小学生の頃とあるイベントにて
    直接指導していただきました
    丁寧かつ熱心で今でもあの時の指導が
    鮮明に記憶されています。
    これからもずっと心の中で生きています。
    ありがとうございました。
    安らかに。
  • 投手の記録はほとんどカネヤンが持っているからな。
  • あの弱い時代の国鉄で長年エースを務めて400勝達成って、もし強いチームに所属してたらもっと勝ち星稼いでたでしょうな
    時代が時代とは言え、不世出の投手の1人である事は間違いない。
    自分の父親がカネヤンの妹と知り合いだったから勝手に親近感感じてましたが、ご冥福をお祈りします。
  • 国鉄時代の巨人の長嶋茂雄との対決
    背番号「34」に愛着を持って監督になっても「34」をつけ続けた。
    ご冥福をお祈りいたします。
  • うーん…色々言われる事もあったけれど
    スポーツ医学などが発達する50年前以上に
    自分の考えで、コンディショニングを
    積み重ねた事が凄え人だな。って思います。
    寂しくなるな。安らかにお眠りください。
  • 晩年はユニークなキャラクターで愛されていましたね。もっと長く生きていてほしかった。残念です。ご冥福をお祈りします。
  • サンデーモーニングで暴走する張本勲を唯一止められる偉大な方がおなくなりになられました。
    ご冥福をお祈りいたします
  • 無茶苦茶な登板数で、
    肘も曲がっちゃって…
    そんな事を自慢気に話されてましたね。
  • カネヤンは100歳まで生きると思っていただけに残念で仕方ない。
    400勝と言う途轍もないきっと誰も抜けない輝かしい成績は我が国の野球界の誇りでしょう。
    ご冥福をお祈りします。

出典:Twitterより

やはり彼の印象の強い個性に
ひかれていた人は多いみたいですね。

とくに多かったのは
サンデーモーニングでの張本さんとの
やり取りが見れなくなることが
悲しいという意見が多かったです。

日本球界にとっても本当に惜しい
人物を亡くしたと思います。



まとめ

金田正一さんが死亡したという
訃報をうけて本当にびっくりしました。

私が知っている金田さんは本当に元気が
トレードマークのような人でしたから・・・

今回は、
金田正一さんが死亡した死因や
彼のプロフィールや実績や経歴など
を紹介しました。

現在は野球界では投手の肩を
守るために試合で投球数を制限されてい
いたりするので
金田正一さんの400勝という記録は
今後も永遠に不動の1位の座を
守り続けると思います。

それだけすごい成績なんですよ。

きっとこれからも語り継がれるレジェンドで
あることは間違いないです。

それだけに惜しい人を亡くしたと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。