渋川駿伍はポップコーンで起業家に!?実は大学には行ってなくて高校までの学歴って本当?マツコの知らない世界に出演決定!!

こんにちは。

本日はポップコーンで起業した渋川駿伍さんが
なんと「マツコの知らない世界」に出演される
ということできになーる(*´ω`*)なので
調べましたよ。

渋川駿伍さんはTwitterでも告知されてますね。

大好きなポップコーンの話を
タプリとマツコの知らない世界で
渋川駿伍さんは語られているそうです。

そこで今回は、

・渋川駿伍さんはポップコーンで起業!?その理由は何?
・渋川駿伍さんのプロフィール
・渋川駿伍さんは大学に行っていないって本当?

などについて色々とリサーチしてきたので
最後まで読んでみてください。

渋川駿伍さんはポップコーンで起業!?その理由は何?

渋川駿伍さんはポップコーンで起業されています。

ポップコーンで起業というか渋川駿伍さんは
ポップコーンという個体を通じて楽しさを
共感したいという思いがあるだと思います。

彼は以前こんなチャレンジをしたそうです。

渋川駿伍さんは高校を卒業してから
ギャップイヤーを過ごしたそうです

ギャップイヤーとは高校を卒業して
大学に入るまでに自分の見聞を広げるために
1年間ほど時間をとって様々なことに
チャレンジすることです。

彼はギャップイヤーで
1年間お金を使わずに生活を
していた時にヒッチハイクで日本を一周しようと
チャレンジしたそうです。

その時に、ポップコーンがはじめて会った人との
会話を盛り上げるためにめちゃ使えたそうです。

そこで、あらためてポップコーンのことを
色々と調べてポップコーンに魅了されたそうです。

そして、その素晴らしさをみんなに伝えたくて

「JAPOCO 日本ポップコーン協会」を設立
そして、JAPOCO会長に就任しています。

日本ポップコーン協会は和名で
「日本爆裂豆協会」といいます。

ポップコーン=爆裂豆

このJAPOCO 日本ポップコーン協会の
業務内容は

・ポップコーンを用い、笑顔を弾けさせること全て

ということです。

ちなみにポップコン協会は日本で
いや、世界ではじめてできた協会だそうです。

現在、協会員を募集中です。

・美味しさを極めたい
・可能性の追求
・ポップコーンを広げる

こんな思いがある人は誰でも
誰でも協会員になれるようです。

>>日本ポップコーン協会 公式サイトはこちら<<

興味がある人は公式サイトをのぞいてみてください!

マイスター検定に合格すれば
あなたも全国にポップコーンを広げることが
できるようになります。

余談ですが・・・

渋川駿伍さんがマツコの知らない世界に出演
したことを記念して現在キャンペーンを実施中です。

※期間限定のキャンペンなのでご注意してください



渋川駿伍さんのプロフィールのまとめ

渋川駿伍さんのプロフィールのまとめをwikiより簡潔にまとめました。

名前 渋川駿伍
生年月日 1998年4月生まれ
出身地 長野県
職業 起業家
出身校 高校:須坂高校
MITx MicroMasters
所属 株式会社noFRAME schools 代表取締役
JAPOCO 日本ポップコーン協会会長

【 株式会社noFRAME schools 】

所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 ガーデンプレイスタワー27階
事業内容:インターネットを利用した教育事業

企業理念は・・・

僕たちは人生という一本の映画において、みんな主人公なんだ。

知らないことはない。

どこもかしこも開拓され尽くされた。

ツマラナイ時代だと、誰かが言った。

本当にそうだろうか?

既存の枠に囚われていないか。

今世紀最後の未踏の地。

それはぼくらのなかにある。

この社会に対する違和感を忘れはしない。

右手にアート。左手にサイエンスを携えて。

仮説を持って哲学し続けよう。

そこに志があれば、ぼくたちは360°どこにだって自由に進める。

世界中の志に最適な学びを届け、人生の主人公を増やす。

そうすれば、世界はもっとワクワクする。

渋川駿伍さんは20歳にして起業しました。

その理念は、こどもの頃から社会の役にたちたいと
いう思いが強かったそうです。

なんと、小さいときには環境大臣になって
社会の役にたちたいを本気で考えていたそうです。

人の役に立ちたいという思いは
高校時代に生徒会長をしていたという
事実からも本心なんだろうなと
信頼することができますよね。

自分がワクワクしたいと思い
それに共感してくれた人にも
一緒にワクワクしたいという
人生観がある渋川駿伍さんは
今後も新しい事業や協会を
立ち上げる可能性はありますよね。

「ワクワクしたい!」という
思いを原動力に変えて起業という
ところまで昇華させることのできる
モチベーションは本当に尊敬しちゃいます。



渋川駿伍さんは大学に行っていないって本当?

渋川駿伍さんは高校を卒業してから
ギャップイヤーを過ごしたと最初に
お伝えしましたよね。

ギャップイヤーを過ごして起業されているので
正当な大学には現在は行っていないようです。

しかし、
学びたいという姿勢はめちゃくちゃあるようです。

なぜなら、
渋川駿伍さんは大学には入学していませんが
”MITx MicroMasters”で勉強されています。

MITx MicroMastersって何!?と思う人の
為に簡単に説明しておきますね。

MIT=マサチューセッツ工科大学
MicroMasters=オンライン授業

あのマサチューセッツ工科大学のオンライン授業を
受講しているというのです。

とりあえず、英語力がバリバリってことですよね・・・

その時点で私からすればスゴいのですが(;´Д`)

渋川駿伍さんは日本の大学に入学する道を
選ぶことをせずにMITのMicroMastersという
制度を使って自分に必要な事を学んでいるそうなんです。

確かに大切なのは学歴ではなくて
生きた知識や技術だと私も思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回は
渋川駿伍さんがマツコの知らない世界でポップコーン
の知らざる世界を語ってくれるということで
彼の事を知るためにもリサーチしてみました。

起業する方はやはり
人生において独自の人生観や理念を
持っている方が多いですよね。

しかも、
意外にも単純な理念の場合が多い思います。

渋川駿伍さんも「ワクワクを共感したい」
という思いで色々と活動されています。

その活動が評価されてテレビに出演することに
なったということではないでしょうか。

テレビ放送を機に全国各地で
ポップコーンで笑顔を弾けさせて
行ってほしいなと思います。