樋口健太郎さんはパラパワーリフティング界の星!?プロフィールと実績のまとめ

樋口健太郎さんはパラパワーリフティング界で
現在、注目を集めている選手です。

凄いですよね!
パラパワーリフティングをはじめて2年で
なんと日本記録を更新し続けているというんです。

本当におどろきです(*´ω`*)

そこで今回は、
樋口健太郎さんがパラ×ドキッ!に
出演されるということで

・樋口健太郎さんのプロフィール
・樋口健太郎さんのパラパワーリフティングの実績
・樋口健太郎さんは2020年東京パラリンピック出場に意欲的

について色々と調べてみました。
その他の情報についても
各項目に散りばめられているので
チェックしてみてください。

樋口健太郎さんのプロフィールのまとめ

樋口健太郎さんのプロフィールのまとめをwikiより簡潔にまとめました。

名前 樋口健太郎
生年月日 1972年12月9日
競技 パラパワーリフティング競技者
階級 72kg級
尊敬する人 植村直己さん
趣味 バイク

樋口健太郎さんは実はもともとパワーリフティングのトレーナーを
10年以上も行っているそうです。

トレーナーをはじめたのは高校の時に
友達のすすめで軽い気持ちではじめたとのことです。

最初はジムのトイレ掃除などをおこないながら
隙間をみてトレーニング方法などを勉強されていた
そうです。

そんな樋口健太郎さんがパワパワーリフティングを
はじめるきっかけになったのは
2017年9月に起きた不幸な事故が
今の彼の競技者としての人生のはじまりでした。

なんと、
オートバイの運転中に後方から自動車に衝突され
10月までの間で3度の手術を受けるも
右大腿部下を切断することに。

治療やリハビリを開始してから
樋口健太郎さんはパラパワーリフティングに出会ったんです。

もともとのトレーナーの経験や体験によって
なんと競技開始1ヶ月で
パラパワーリフティング72kg級で優勝してしまったんです。

性格的にも非常に前向きな方で
とにかく基本的にはあまり物事を考えないことが
長所であり短所であるようです(;´Д`)

でも、
おしゃべりが少し苦手なようで
話しかけられると話せるんですが
自分から話しかけるのは苦手と・・・

樋口健太郎さんは義足の普及活動にも
精力的に活動されいるようで
義足モデルや新しい義足の開発などの
行っているそうです。

自分が義足だからこそわかることが
あるんですよね!

本当に様々な方面で活躍されているので
今後もパラリンピックに向けて注目していきたいと
思います。

樋口健太郎さんのパラパワーリフティングの経歴

樋口健太郎さんのパラパワーリフティングの経歴のまとめをwikiより簡潔にまとめました。

それでは、
樋口健太郎さんはパラパワーリフティングで
どのくらいの経歴をお持ちなのでしょうか?

競技を開始したのが
2017年11月くらいからです。
キッカケは先程おつたえしたように
オートバイの事故による右大腿部下の切断がきっかけです。

では、
樋口健太郎さんの輝かしい実績を紹介します。

2017年 パラパワーリフティング全日本選手権 優勝
2018年 第1回パラパワーリフティングチャレンジカップ京都 日本記録更新
2018年 北九州2018ワールドパラパワーリフティング アジア-オセアニア オープン選手権大会 日本記録更新
2018年 インドネシア2018アジアパラ競技大会 日本記録更新
2018年 パラ・パワーリフティング全日本選手権 優勝

樋口健太郎さんが所持するパラパワーリフティングの日本記録は
72kg級の171kgです。

本当に競技人生が短いですが
樋口健太郎さんの実績は凄いですよね。

センスもありますが、
やはり本人も言っているように
練習した結果がわかりやすくでる!!
と努力を惜しみなくした結果なんでしょうね。

また、2019年の夏には世界選手権に出場予定で
そこでも日本記録の更新に期待です。



樋口健太郎さんは2020年東京パラリンピック出場に意欲的

樋口健太郎さんは2020年東京パラリンピクへの
出場に非常に意欲的です。

なぜそうのように思うようになったかというと、
足の切断が大きな影響を与えたようです。

足を切断した時に、
何かやってかないとつまらないな・・・。と
足を切断した自分でもできる競技を色々を
模索していたようで、その候補の中には
パラパワーリフティングはもちろんのこと

・カヌー
・卓球
・スノボ

などの選択肢があったようです。

でも、そこで考えていたことが
2020年のオリンピックに行けるとしたら
なんの競技だろうということを考えていたらしく
トレーナーやベンチプレスの経験があることから
パラパワーリフティングを選択されたようです。

足を切断して直ぐにそんなにポジティブな発想に
なれる樋口さんって本当にメンタルが強いんだなと
尊敬します。

自分だったら直ぐに考えを切り替えることが
できないと思います。

それを、決めてからはとにかく練習を
したようです。

樋口さんいわくパラパワーリフティングの魅力は
練習した結果がみえやすいことだそうで
まさに日本記録を更新中と結果を出し続けています。

オリンピックまでは、まだしばらく時間がありますが
世界選手権などの大きな大会もあるので
ぜひこのままオリンピック出場に向けて頑張って欲しいですね!

まとめ

いかがでしたか?

樋口健太郎さんは事故で足を失いパラパワーリフティングに出会い
競技者としてあたらな人生をスタートされました。

また、義足を使用しているユーザーとして
障害者のことを世間にもっと知ってもらうための
活動も積極的に行っており。

人間として競技者としても尊敬できる方です。

そんな彼には是非、東京オリンピックに出場して
金メダルをとってもらいたいですよね!