山戸結希さんは注目の映画監督!?インスタは出身高校や大学は!?プロフィールや実績も紹介

こんにちは。

今日はセブンルールで特集されることが
決まった山戸結希さんについて紹介します。

山戸結希さんは若いながらも
今、新時代の映画監督として注目されています。

注目されていると言っても知らない人も
いると思うので今回は、

・山戸結希さんのプロフィールのまとめ
・山戸結希さんの中学校や高校や大学などの学歴を調査
・山戸結希さんの実績のまとめ
・山戸結希さんのインスタはどんな感じ!?

上記について調査してみました。

山戸結希さんのプロフィールのまとめ

山戸結希さんのプロフィールのまとめをwikiより簡潔にまとめました。

名前 山戸結希(やまと ゆうき)
生年月日 1989年生まれ
出身地 愛知県刈谷市
血液型 テーブル
職業 映画監督
所属事務所 研音
映画監督作品
  • あの娘が海辺で踊ってる (2012年)
  • おとぎ話みたい (2013年)
  • 5つ数えれば君の夢 (2014年)
  • 溺れるナイフ (2016年)
  • 21世紀の女の子(2018年)
  • ホットギミック ガールミーツボーイ (2019年)
ミュージック映像監督作品
  • 世界はどこまで青空なのか?「NGT48」2017年
  • Ref:rain「Aimer]2018年
  • Next to Me「Otto Knows」2015年
  • NO SOS「おとぎ話」2013年
  • AND YOUNG「おとぎ話」2013年
  • COSMOS「おとぎ話」2014年
  • ズッ友「神聖かまってちゃん」2014年
  • Be with「SPYAIR」2017年
  • blues「trolleattroll]2017年
  • ごめんね ずっと…「乃木坂46」2015年
  • ハルジオンが咲く頃「乃木坂46」2016年
  • パヒパヒ「バンドじゃないもん!」2012年
  • Sweet Wanderer「ももくろクローバーZ」2018年
  • 好きで好きでしょうがない「ラストアイドル」2018年
  • 光「RADWIMPS」2016年
  • はじまりのうた「Little Glee Monster」2016年

山戸結希さんの中学校や高校や大学などの学歴を調査

では、才色兼備な映画監督の
山戸結希さんの中学校や高校や大学などの
学歴についても調べてみました。

山戸結希さんの学歴は

中学校・・・刈谷市立依佐美中学校

高校・・・・愛知県立豊田西高等学校

大学・・・・上智大学文学部哲学科

と進学し大学を卒業後は
映画監督として本格的に活動されています。

中学時代から読書が好きだったそうですが、
ふとあることに
山戸結希さんは気がついたそうです。

それは、

「生き方」という言わば哲学的な部分が
自分は好きなんだなぁ!

と気がついたそうです。

もしかしたら、
この気付きが山戸結希さんが上智大学で哲学を
学ぶことになった原点なのかもしれませんね。

山戸結希さんの中学や高校や大学について
調べてみたついでに
それぞれの学校を卒業された有名人も合わせて
調べてみたので、すこし紹介しますね。

刈谷市立依佐美中学校の卒業生で有名な方は

・南井克巳さん(競馬)
・熊沢重文さん(競馬)
・清水由紀さん(タレント)

競馬は詳しくないのでごめんなさい(;´Д`)

清水由紀さんはサスペンスドラマの
特番などで現在も活躍されています。

愛知県立豊田西高等学校の卒業生で有名な方は

・長野 美郷さん

2018年3月まで「めざましどようび」の
メインキャスターをされていました。

思い出せましたか・・・

実は、長野三郷さんと
山戸結希さんは上智大学の同窓生なんですよ。

上智大学文学部の卒業生で有名な方は
本当にたくさんいました・・・

同じ映画監督でした

・朝間義隆さん(二十四の瞳)
・高田雅博さん(ハチミツとクローバ)

この2人がいらっしゃいました。

調べてみると上智大学って
有名人は多いけども映画監督は
多くないんだなぁという知識がふえました(*´∀`)



山戸結希さんの実績のまとめ

山戸結希さんの実績のまとめをwikiより簡潔にまとめました。

山戸結希さんは若いながらも新時代の映画監督と
各方面から注目されています。

山戸結希さんは青春映画で若い世代を中心に
人気があります。

では、そんな
山戸結希さんの受賞歴はどのようなものがあるでしょうか?

気になったことは調べちゃいます(*´ω`*)

監督デビュー作である
「あの娘が海辺て踊ってる」でいきなり
第24回東京学生映画祭 実写部門 審査員特別賞を受賞

さらに同2012年には
「Her Res 出会いをめぐる三分間の試問3本立て」で
第34回ぴあフィルムフェステバル PFFアワード2012 入選

2013年には、
「おとぎ話みたい」でMOOSIC LAB 2013 グランプリ

2012年に公開された
「あの娘が海辺で踊ってる」
「Her Res 出会いをめぐる三分間の試問3本立て」で
2012年松本CINEMAセレクト・アワード 恐るべき子ども賞を受賞

2015年には
「おとぎ話みたい」が
第24回日本映画プロフェッショナル大賞ベスト10 第10位

ちなみに第24回日本映画プロフェッショナル大賞の第1位は
武正晴監督の「百円の恋」です。この作品は
安藤サクラさんが主演をされていますよね。

さらに同年に
「おとぎ話みたい」「5つ数えれば君の夢」が
第24回(2014年度)日プロ大賞個人賞 新人監督賞を受賞!!

デビューしてから数年で実に6つの賞を受賞しています。

新時代の監督というのは納得できますよね。

映画以外にも音楽映像の監督としても注目です。

・乃木坂46「ハルジオンが咲く頃に」
・RADWIMPS「光」
・Little Glee Monster「はじまりのうた」

など多くのミュージックビデオを手がけています。

このように、
山戸結希さんは輝かしい実績を持っています。

若い世代から支持されている彼女の今後の作品に
期待しかないですよね。

山戸結希さんのインスタはどんな感じ!?

山戸結希さんのインスタについて調べてみました。

この投稿をInstagramで見る

 

山戸結希さん(@yamato_uk)がシェアした投稿

山戸結希さんのインスタアカウントのようです。
まだまだ投稿数は少ないですが
山戸結希さんのインスタが気になっている人は
フォローしてみてはどうでしょうか?

山戸結希さんはTwitterでもご自身の活動を
拡散されているようです。

山戸結希さんのTwitterも気になる人は
フォローしてみてくださいね。

まとめ

山戸結希さんの映画は若い世代を
中心にとてもも人気です。

言葉の選び方にも定評があり実際に
その実力で数々の賞も受賞されています。

映画だけではなくミュージックビデオ制作などでも
活躍する彼女の今後の活動が楽しみですね。