
具智元(グ・ジウォン)さんはラグビーの申し子 プロフと経歴のまとめ
こんにちは。
日本で開催れるラグビーワールドカップが
待ち遠しい私であります。
そんな、待ち焦がれている私は
今回もラグビーワールドカップで活躍するだろう
代表メンバーについてリサーチしてみました。
今回は、
具智元(グ・ジウォン)さんについです。
・具智元(グ・ジウォン)さんのプロフィール
・具智元(グ・ジウォン)さんの経歴
・具智元(グ・ジウォン)さんの家族は実は
・具智元(グ・ジウォン)さんはかわいいインスタで調査
こんな感じで
具智元(グ・ジウォン)さんについて
色々と調査してみたので
気になっている方は最後まで
読んでみてくださいね。
具智元(グ・ジウォン)さんのプロフィールのまとめ
具智元(グ・ジウォン)さんのプロフィールのまとめをwikiより簡潔にまとめました。
名前 | 具智元(グ・ジウォン) |
愛称 | グー君 / ジウォン |
生年月日 | 1994年7月20日 |
出身地 | 大韓民国ソウル |
職業 | プロラグビー選手 |
所属チーム | ホンダヒート |
ポジション | プロップ(PR) |
身長 | 184cm |
体重 | 122kg |
出身校 | 高校:日本文理大学付属高校 大学:拓殖大学 |
好きな食べ物 | 焼き肉・ラーメン |
趣味 | 昼寝 |
具智元(グ・ジウォン)さんって実はネットでかわいいと
評判のベビーフェイスさんなんです。
好きな食べ物も焼き肉やラーメン、趣味も昼寝と
かわいさ満点ですよね。
現在はラグビーのトップリーグのホンダヒートで
プロップのポジションで活躍中です。
プロップと言ってもわからない人のために
簡単に説明を用意してみました。
その名の通りチームを支える柱の役割があります。
プロップの選手の特徴はとにかくカラダが大きいことです。
カラダが大きいということはパワーも別格です。
トライを決めたりと目立つポジションではありませんが
ゲームの優越を決める上で非常に重要なポジションです。
プロップが支えるスクラムが試合の明暗を分けることも
多いです。
続いては
具智元(グ・ジウォン)さんの経歴について
まとめてみたので読んで彼のことをもっと好きに
なってくださね!
具智元(グ・ジウォン)さんの経歴のまとめ
具智元(グ・ジウォン)さんの経歴のまとめをwikiより簡潔にまとめました。
具智元(グ・ジウォン)さんは1994年7月20日に
大韓民国のソウルで誕生します。
ラグビーを始めたのは小学6年生と遅かったのですが
実は彼、ラグビーの英才教育を受けていたんです。
小学校6年生の時に、ラグビーの強豪国である
ニュージーランドのウェリントンに
いきなりのラグビー留学をします。
そして、父からスクラムの組み方などの理念を
徹底的に叩き込まれます。
今のプロップとしての基礎はこの時に
養われたものなんでしょうね。
何事にも基礎は大切とはよくいったものです。
そして、中学3年生からは
日本が母国の韓国よりもラグビーが人気で強いという理由で
今後は日本でラグビーをすることになります。
高校は日本文理大学付属高校に進みますが、
残念ながら高校時代は全国大会などには縁がありませんでした。
しかし、見る人は見ているんでしょうね。
それでも、なんと高校生の日本代表に選出されているんです。
大学は、拓殖大学に進学します。
大学時代も大学としては良い成績に
これまた恵まれることはありませんでしたが
大学時代も20歳以下日本代表のメンバーとして
世界戦を経験していきます。
そして、大学3年生の時に
具智元(グ・ジウォン)さんはスーパーラグビーのサンウルブズに
入団します。
・ニュージーランド
・アルゼンチン
・オーストラリア
後期の国々によって運営されている
国際的なラグビーリーグです。
日本のサンウルブズはオーストラリアに加盟しています。
やはり、対戦相手が強豪国にチームということで
肉体的にも精神的にも大変過酷なリーグと言えます。
そんな、強豪リーグに招集された
具智元(グ・ジウォン)さんはやはり輝いていたんでしょうね。
しかし、サンウルブス時代は
本来とは違うポジションや怪我などで
初期は活躍することができず色々と悩んでいたようです。
しかし、スクラムコーチがの長谷川慎さんとの出会いにより
彼の苦手な部分をあぶり出してくれたことによって
現在の日本を代表する右プロップに成長を遂げるのです。
具智元(グ・ジウォン)さんの家族は実は
具智元(グ・ジウォン)さんの家族は実は、
お父さんとお兄さんもプロのラグビー選手だったんです。
最初にお父さんについてですが、
お父さんは、具東春(グ・ドンチュン)
実は彼は、元韓国ラグビー代表チームのメンバーだったんです。
さらに、具東春(グ・ドンチュン)さんは当時、アジア最強のプロップと
二つ名がつくほどのプレイヤーだったんです。
その父親から受け継いたラグビー選手としての血統や
プロップとしての意識などは現在の具智元(グ・ジウォン)の
ラグビーならず人生に影響しているのかなと思います。
さらに、お兄さんの具智充(グ・ジユン)さんは
弟の具智元(グ・ジウォン)さんと同じチームである
ホンダヒートでセンターで活躍中なんです。
兄弟揃って同じチームで活躍中なんて
本当に仲の良い兄弟なんですね!!
父親から子へ伝承される思い・・・・
なんかかっこいいですよね(*´ω`*)
具智元(グ・ジウォン)さんはかわいいインスタで調査
具智元(グ・ジウォン)さんはかわいいと話題ですが
インスタやTwitterなどのSNSで活動されているかを
ちょっと調査してみました。
具智元さんをインスタで検索してみましたが
どうやら個人アカウントは現時点ではお持ちでないようです。
でも、具智元さんのファンの方々の
かわいいインスタの投稿があったので
一部掲載しておきますね。。。。
うんうん!
笑顔がめちゃくちゃかわいいです(*´ω`*)
サインにも気持ちよく応じてらっしゃいますね!!
写真とは関係ないですが、
イラストにしてしまいたほど
可愛らしいということですよね。
続いては具智元さんのTwitterについて調べてみました。
でも、具智元さんのTwitterアカウントも存在していないようです。
具智元さんはSNSをやっていないのかもしれませんね。
しかし、Twitterでも下のようなデッサンがありました。
スクラム最前列の右をガッチリ支える若きPR、具 智元(グ・ジウォン)選手を描きました!サンウルブズ初年度から3季目のぐーくん、試練や故障を乗り越えてぐぐーーっと成長!今ではすっかり頼もしい存在!もはや必要不可欠 🐺✨#SuperRugby #Sunwolves #ホンダヒート #具智元 #ラグビー選手イラスト pic.twitter.com/hHo8wqYhYz
— TAE《FSG》🐺🇯🇵🏉 (@fsg_tae) March 6, 2018
イラストにしてもらえるというのは
人気の現れなんでしょうね。
私自身も色々と写真や画像を見ているうちに
具智元さんの笑顔のとりこになりそうです。
追記
上記で具智元(グ・ジウォン)さんのインスタのアカウントは
ないと言ってしまいましたが発見しました。
こちらです。まだまだ投稿数は少ないものの
フォロワーも2000人と
ファンの方々がフォローされているのでしょうね。
今後は投稿数も増えてくるかもなので
気に成る方はチェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたか!?
具智元さんは実は家族揃ってのラグビー一家で
ニュージーランドへの留学経験や父親からの教えなどで
小さい頃にしっかりとした基礎を学んでいることが
現在の具智元さんの実力を支えていることがわかりました。
しかも、
笑顔がかわいくてファンへのサービスもしかっりしてくれる
こりゃあファンが増えるのは必然的ですよね。
そのかわいさとは裏腹の力強いプレイスタイルで
ワールドカップでは是非活躍してほしいですね。
みんなで、日本ラグビー代表を応援していきましょう!!
こんにちは。 遂にラグビーワールドカップ開催まで 1ヶ月を切りましたね。 ラグビーワールドカップは 9月20日…
日本ではじめて開催される ラグビーの世界の祭典である ”ラグビーワールドカップ” 楽しみにしている人は多いので…