
こんにちは。
今日はラグビー日本代表で安定の男前
ポジションを獲得している
ラファエレティモシー選手について調べてみました。
ラファエレティモシー選手は
・スタンドオフ
・インサイドセンター
・アウトサイドセンター
で活躍している選手です。
ということで今回は
・ラファエレティモシー選手の彼女や結婚についてどうなの?
・プロフィールや経歴
・インスタやTwitter情報
などについてお伝えしていきます。
ラファエレティモシー選手には彼女や結婚している妻はいるの?
インターネットでラファエレティモシー選手を
検索してみると
「ラファエレティモシー 彼女」
という検索ワードが出てきます。
みなさん、彼に彼女や結婚した妻がいるのか
気になっているのかもしれませんね。
そこで、
・ラファエレティモシー選手に彼女がいるのか
・ラファエレティモシー選手は結婚した妻がいるのか
を調べてみました。
実は、
ラファエレティモシー選手には彼女というか
結婚した妻がいるようですね。
ラファエレティモシー選手が結婚したお相手は
トンガ系のニュージーランド人の彼女のようです。
一般の方なのでお名前などの情報は
ありませんが彼のインスタグラムを
見てみると彼と彼女が仲良くしている
写真を多くアップされています。
ラファエレティモシー選手のプロフィールのまとめ
ラファエレティモシー選手のプロフィールのまとめをwikiより簡潔にまとめました。
名前 | ラファエレティモシー |
生年月日 | 1991年8月19日 |
出身地 | サモア |
ニックネーム | ティム |
職業 | プロラグビー選手 |
所属チーム | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ |
ポジション | センター |
身長 | 186cm |
体重 | 96kg |
出身校 | 高校:デラセラカレッジ 大学:山梨学院大学 |
・インサイドセンター
・アウトサイドセンター
と実は2つの役割があります。
そこでそれぞれ簡単に説明しておきます。
【 インサイドセンターについて 】
インサイドセンターは
スタンドオフの後ろ側に配置していることが多く
外側(アウトサイド)の状況を見据えています。
インサイドセンターは攻撃の起点となる
パスを行うポジションなので
パス技術に高いスキルが必要なポジションです。
もちろん、外側にスペースが生まれていない
状況ではパスを出すことはできないので
その時は自らが敵をひきつけていく
という冷静な判断力と強靭なフィジカルが
必要なポジションですね。
【 アウトサイドセンターについて 】
アウトサイドセンターは、
その名の通り外側での仕事がメインです。
ボールをとにかく前に運ぶ事が
重要になります。
足の速さとコンタクトに強い選手が
適任と言われています。
アウトサイドセンターが外側の空いた
スペースを駆け抜けて敵を引き寄せ
最後にウィングにパスを出しトライという
流れが見どころです。
もちろん、アウトサイドセンター自身が
自らトライという場面もあるので
どちらにせよ得点に絡むシーンで
注目ですね。
ラファエレティモシー選手の経歴のまとめ
ラファエレティモシー選手の経歴のまとめをwikiより簡潔にまとめました。
ラファエレティモシー選手がラグビーでどのような経歴を持っているか調べてみました。
1991年にサモアで生まれる。
彼がラグビーをはじめたのは6歳の時からです。
ご両親もサモア出身ですが4歳からは
ニュージーランドに生活拠点を移します。
デラセラカレッジ時代は
なんとニュージーランド国内で王者になる
経験もしています。
高校生世代のラグビー国際大会である
サニックスワールドラグビーユースに
も出場しています。
高校卒業後は日本の山梨学院大学に
進学し、在学中に山梨学院大学を
関東リーグ戦の一部昇格に大きく後押しした。
大学を卒業した後は、
コカ・コーラレッドスパークスで当時監督をしていた
向井昭吾さんからの熱いラブコールに応えて
コカ・コーラレッドスパークスに入団。
2016年には日本代表の資格を取得し
ラファエレティモシー選手はラグビー日本代表に
招集されたんです。
ポジションも
・スタンドオフ
・インサイドセンター
・アウトサイドセンター
と幅広くプレーすることもできる
万能型の選手です。
2017年には日本国籍を
取得しています。
同年からはサンウルブズにも
招集されています。
2018年には試合中に左肩に怪我を負い
手術をしています。
その後のリハビリでも順調に回復し
ラグビー日本代表に復帰します。
ラファエレティモシー選手のインスタやTwitter情報
ラファエレティモシー選手がSNSで発信している
情報に興味があったのでインスタやTwitterを
見てみたいと思います。
ラファエレティモシー選手は結婚しては
いますがイケメンですから
そのあたりも気になるところですよね。
ラファエレティモシー選手のTwitter
ラファエレティモシー選手のTwitterは
更新頻度はそんなには頻繁ではない
ようですね。
Japan U20 おめでとう👏🏾👏🏾👏🏾 https://t.co/3Jo1aYGkcn
— Timothy Lafaele (@TimLafaele) July 22, 2019
今年のツアー終了。応援ありがとうございました。今週からトップリーグまた始まります そこで頑張ります。
2018 Tour done. Six weeks of hard work and fun with the brothers. Thank you for the support 🙌🏾 🇯🇵 #japan #japanrugby #oneteam pic.twitter.com/1VsinsDDbv— Timothy Lafaele (@TimLafaele) November 26, 2018
在日期間も長いので日本語もお上手ですよね(*´ω`*)
とはいえ英語でのツイートが
多めなので英語が苦手な人には
あまりおすすめできない感じですね。
ラファエレティモシー選手のインスタグラム
ラファエレティモシー選手のインスタグラムでの
初投稿はこちらです。
初投稿ということで画像も少し
あらい感じですね(;´Д`)
山梨学院大学時代の投稿ですかね・・・
今もお若いですが、
さらに若い頃の投稿もありました。
プロレスラーの真壁選手との
記念撮影も!!
どうですか!?
このイケメンぶり(*´∀`)
インスタグラムは投稿数も200件を
超えていて動画なども散りばめられている
のでTwitterよりも見応えがありました。
まとめ
いかがでしたか!?
ラファエレティモシー選手が結婚している
と聞いて”残念。。。”とおもった人も
いるかも知れませんね。
しかし、彼のラグビーセンスは
ピカイチなのでイケメンという
側面ではなくてラグビー選手という
面で彼を見てもらえれば彼も嬉しいとおもいます。
現日本代表のヘッドコーチである
ジェイミー・ジョセフヘッドコーチからは
かなり高い評価をされていて
彼が就任してからは基本的に国際舞台で
活躍を続けています。
鋭いステップと右足・左足から繰り出される
キックは見ごたえがあるので
是非、試合ではそんな部分にも注目してみて
ください。
こんにちは。 遂にラグビーワールドカップ開催まで 1ヶ月を切りましたね。 ラグビーワールドカップは 9月20日…
日本ではじめて開催される ラグビーの世界の祭典である ”ラグビーワールドカップ” 楽しみにしている人は多いので…