ウィリアム・トゥポウ選手(ラグビー日本代表)は2児の父親!かわいい息子やプロフィールや経歴やインスタグラムなど紹介

こんにちは。

ウィリアム・トゥポウ選手は
ラグビー日本代表に選出されて
力強い突破力とタックルなどに
高い評価を集めています。

ウィリアム・トゥポウ選手は笑顔が
素敵ですよね。

サンウルブズでも日本代表でも
活躍を期待されています。

そこで今回は

・ウィリアム・トゥポウ選手は2児の父親、息子たちがかわいい
・プロフィールと経歴
・ウィリアム・トゥポウ選手をインスタでチェック

などの情報をお伝えします。
きになーる(*´ω`*)人は最後まで
読んでみてください。

ウィリアム・トゥポウ選手は2児の父親、息子たちがかわいい

ウィリアム・トゥポウ選手には2人の息子が
いるんです。

実は、その息子たちが本当にかわいいんですよ。

では実際に見てみてください。

これは、息子さんをつれて
床屋へ行ったときの写真だそうですが
ウィリアム・トゥポウ選手の笑顔も素敵ですが
子供たちの笑顔も本当に可愛らしいですよね。

息子さんたちのお名前は

・ヤミー君
・ローウェン君

という名前だそうです。

きっと
ウィリアム・トゥポウ選手は良い父親なんでしょうね。

父親と一緒にいる子供たちの笑顔が
それを物語っています。



ウィリアム・トゥポウ選手のプロフィールのまとめ

ウィリアム・トゥポウ選手のプロフィールのまとめをwikiより簡潔にまとめました。

名前 ウィリアム・トゥポウ
生年月日 1990年7月20日
出身地 ニュージーランド オークランド
ニックネーム トゥープス
職業 プロラグビー選手
所属チーム コカ・コーラレッドスパークス
ポジション センター(CTB)
身長 190cm
体重 104kg
出身校 高校:ブリスベンステート高校
好きな食べ物 博多ラーメン
趣味 ゴルフ鑑賞
センターというポジションの役割とは
センターには

・インサイドセンター
・アウトサイドセンター

と実は2つの役割があります。

そこでそれぞれ簡単に説明しておきます。

【 インサイドセンターについて 】

インサイドセンターは
スタンドオフの後ろ側に配置していることが多く
外側(アウトサイド)の状況を見据えています。

インサイドセンターは攻撃の起点となる
パスを行うポジションなので
パス技術に高いスキルが必要なポジションです。

もちろん、外側にスペースが生まれていない
状況ではパスを出すことはできないので
その時は自らが敵をひきつけていく
という冷静な判断力と強靭なフィジカルが
必要なポジションですね。

【 アウトサイドセンターについて 】

アウトサイドセンターは、
その名の通り外側での仕事がメインです。

ボールをとにかく前に運ぶ事が
重要になります。

足の速さとコンタクトに強い選手が
適任と言われています。

アウトサイドセンターが外側の空いた
スペースを駆け抜けて敵を引き寄せ
最後にウィングにパスを出しトライという
流れが見どころです。

もちろん、アウトサイドセンター自身が
自らトライという場面もあるので
どちらにせよ得点に絡むシーンで
注目ですね。

ウィリアム・トゥポウ選手の経歴のまとめ

ウィリアム・トゥポウ選手の経歴のまとめをwikiより簡潔にまとめました。

ウィリアム・トゥポウ選手がラグビーでどのような経歴を持っているか調べてみました。

1990年にニュージーランドのオークランドで生まれます。

両親はトンガ出身。
やはりニュージーランドのオークランド出身
ということで彼は小さい頃から
ラグビーをやってきました。

ラグビーをはじめた理由は
ラグビー選手だった父親の影響を
受けてはじめたようです。

高校はオーストラリアの
ブリスベンステート高校に進学し
オーストラリアの高校生代表にも
選出されています。

高校を卒業してからは
13人制のラグビーに活躍の場を
移してトンガ代表にも選出されています。

しかし、彼が21歳のときに
再び15人制のラグビーに戻って
2012年と2013年の2年間
スーパーラグビーのウェスタン・フォース
でプレイしています。

日本にむかしから興味を持っていた
ウィリアム・トゥポウ選手は2014年に
遂に日本でプレイすることを決意し来日。

2014年・2015年は日野自動車
2016年からはコカ・コーラレッドスパークス
でプレイし2019年で日本での選手活動
3年をクリアし遂にラグビー日本代表の
権利を獲得し日本代表を獲得する。

ウィリアム・トゥポウ選手の強みは

・突破力
・タックル
・プレースキック

この強みを武器に
ラグビー日本代表での活躍を期待されています。

サンウルブズにも招集されており
チーム内ではBKで存在感をあらわしている。

実は弟もラグビー選手で
スーパーラグビーのレベルズに所属しています。



ウィリアム・トゥポウ選手をインスタでチェック

ウィリアム・トゥポウ選手をインスタで
様々な表情やプレイしている様子などを
調べてみました。

何度も言いますが
ウィリアム・トゥポウ選手の笑顔って
本当にさわやかです(´ε` )

この投稿をInstagramで見る

 

Merry christmas! そんな今日も私は仕事ですw ★ コーラの降格の悲しみにはどっぷり浸ってます、が!こういう時って実は「何かが変わる」楽しみがあったりもすると、個人的には思ってます。 ★ docomoさんはおめでとうございます。繋がってるdocomoファンの方へのいいね!が追いついてないかもしれませんが、それはひねくれた心でしてないんじゃなくてw余裕ないだけですのでお許しを😆 ★ Xmasイヴの本日は、ミクスタで見たトゥポウさんのスーツ姿があまりにもかっこよすぎて♥.。.:*♡ファンの方達へのプレゼントに。。(人を勝手にプレゼント🎁にすなっ✋笑) ★ ★ ★ #ラグビー #Rugby #トップリーグ #ミクニワールドスタジアム北九州 #ミクスタ #コカコーラレッドスパークス #redsparks #ウィリアムトゥポウ 選手 #モデルかな? #モデルじゃないよ #ラグビー選手だよ #もっとかっこいい写真ある #出し惜しみしてる #変わりたい時 #変わる時 #期待しかない #ラグビー好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界

Mutazono Chie(Matsuda)さん(@try525)がシェアした投稿 –

スーツ姿もかっこいいです!!

これがタックルを突破する
ウィリアム・トゥポウ選手の
突破力ですね。

白黒写真になっただけで
ウィリアム・トゥポウ選手のイケメン
レベルがグーーーんとアップしました。

この様にウィリアム・トゥポウ選手は
ご自身でインスタグラムのアカウントは
所持していないみたいですが
インスタで#ウィリアムトゥポウと
検索すればいろんな写真が
出てきますよ。

興味がある人は
是非みてみてくださいね(*´∀`)

まとめ

いかがでしたか?

ウィリアム・トゥポウ選手の目標は
「2019年のワールドカップに出る」
ということで日々ハードワークに
精を出しています。

日本代表のヘッドコーチからも
確実に信頼を獲得しています。

日本で初めての開催となる
ラグビーワールドカップです。

目標をクリアして
私たちに前回のワールドカップ以上の
夢や希望を見せてくれると
本当に楽しみにしています。